Sleipnir / スクリプト関連サイトへのリンクです。
Sleipnir 2.xx 関連
- デザインと技術のフェンリル - フリーソフトでユーザーにハピネスを ── Sleipnir 2.xx の開発元であるフェンリル株式会社のサイト。
- タブブラウザ Sleipnir フォーラム - Fenrir User Community ── 新しいユーザコミュニティ。各種フォーラムがあります。
- タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース ── Sleipnir 2.xx のWiki。
Sleipnir 1.xx 関連
- Sleipnir 1.66 公式ページの跡地です。 ── Sleipnir 1.xx の公式ページ跡地。開発はすでに中止になっています。
- Sleipnir 1.66 質問フォーラム (ODQST) - Fenrir User Community ── 新しいユーザコミュニティに設けられた、1.xx用の質問フォーラム。
Script の入手
Wiki
- タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース(スクリプト) ── タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース 内のページ。 2.xx で使えるスクリプトや、スクリプト製作者のサイトなどへのリンク集です。
Study
- とほほのJavaScriptリファレンス ( とほほのWWW入門 ) ── JavaScript を基礎から学びたい時にはこちら (内容的には html 埋め込みスクリプトの説明となっています)。
- メソでもできる/WSH講座 - メソラボ ( メソラボ ) ── VBScript を基礎から学びたい時はこちら。 基礎の基礎から、Sleipnirでスクリプトを作る際にも応用が利きそうな内容まで、 とても分かりやすく説明されています。
- Windows Scripting Host ( 趣味のJavaScriptなページ ) ── JScript (JavaScript に準拠した Script 言語) を使ってWSH を利用するサンプルが多数紹介されています。
- Windows Scripting Host Laboratory ── VBScript を使ってWSH を利用するサンプルが多数紹介されています。
- HTML and DHTML Reference ── スクリプトで Web ページを操作したい場合などに参考になる、 ダイナミック HTML (IE DOM)のリファレンス(ただし英語。 日本語の情報 は古いです)。
- Sleipnirスクリプト作成法 ── タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース 内のページ。 Sleipnir 用スクリプトの作成法が、有志の手によってまとめられています。
- スクリプトの開発 FAQ ── タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース 内のページ。 Sleipnir 用スクリプトを開発する上での FAQ が、有志の手によってまとめられています。
なお、このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。